よくある質問FAQ

お客さまからのよくある質問をまとめております。
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【顧問契約の検討】はじめて社会保険労務士との顧問契約を検討しています。どのようなことをやっていただけるのですか。

業務案内にもございますように、手続き業務とご相談業務がメインとなりますが、まずは誰に相談したらよいのだろうということでも、最初に思い出していただくと、何らかのご案内やご紹介ができます。また、毎月の定期訪問が必要であればお打ち合わせに伺います。きっと、お話ししていく中で、疑問点の整理や、思い浮かばなかったヒントなどの発見があると思います。

【個人事業主様】個人事業で、従業員はパートも含めて8名ですが、相談や手続きをお願いできますでしょうか。

個人事業のお客さまも法人のお客さまも、組織としては同じですので、もちろん対応させていただきます。

【就業規則作成】就業規則を作りたいのですが、作成だけでもお願いできますか。

スポット業務としてお受けさせていただきますが、作成後の運用や疑問点などが発生することもございますので、できるだけ顧問契約のご検討もお願いしております。

【監督署の調査】労働基準監督署の調査や社会保険の調査の連絡がきました。対応いただけますでしょうか。

緊急を要する業務ですので基本的にはお受けさせていただきますが、その後の労務管理等を考え、できるだけ顧問契約をお願いしております。

【労働トラブル】労働トラブルが発生したら、社会保険労務士に相談ですか、それとも弁護士さんに相談ですか。

まずは、私たちにご一報ください。その内容によって、対応できる事案であれば解決に向けて動きますし、弁護士マターであれば専門の弁護士さんをご紹介いたします。

【働き方改革】ここ最近、労働時間の問題が多く取りざたされていますが、どこまでが許されるのか、どこからがダメなのかがわかりません。

働き方改革では、同一労働同一賃金や長時間労働の是正、36協定の上限設定などが課題となっています。時間外労働の上限設定の議論はこれからですが、これまでのような時間管理では困難になるケースが予想されますので、十分な準備をしていきたいと考えています。

【医療労務】医療機関に強いとありますが、クリニックの新設に関わる申請も行っていただけますでしょうか。

許認可申請などは行っておりませんので、医業経営サポーターズの信頼できるメンバーをご紹介いたします。

【女性】女性従業員の出産ラッシュが来ています。育児休業後も継続して働いていただきたいのですが、どのようなことが考えられますか。

法定の産前産後休暇や育児休業制度を利用することはもちろんですが、復帰後の働き方について検討しなければなりません。正職員の身分をそのままにして、短時間正職員制度を導入することや、週4日勤務など、管理は大変になりますが、多様な働き方を検討することが求められています。

【評価制度】中小企業でも評価制度は必要でしょうか。賃金の決め方など悩んでいます。

大企業のような評価制度を作ると、やらされ感が出てしまいそうですので、簡単にできるものを作成いたします。評価する側もされる側もクリアな制度創りを目指します。

【助成金】助成金の申請をお願いしたいのですが、対応いただけますでしょうか。

顧問契約をいただいているお客さまを優先させていただいておりますので、スポットでの助成金業務は申し訳ありませんが、お断りをさせていただいております。